お問い合せ

スマートマスター、および家電製品アドバイザー・エンジニアについてのご質問、ご相談などお気軽にお問い合せください。
事前に「よくあるご質問」のご確認をお願いします。

よくあるご質問

家電製品協会から領収書は発行いたしません。クレジットカード支払いの場合はご利用明細書、コンビニエンスストア支払いの場合は店舗よりレシートが発行されます。この他に領収書に代るものとして「マイページ」から「支払い確認書」を印刷することが出来ます。マイページにログインし、「受験申請内容の照会・変更」に表示されるピンク色のプリンターアイコンをクリックすると確認書が表示されますので、印刷してご使用ください。

試験会場への入室には、本人確認書類の提示が必要ですので、必ず持参してください。証明書がないと受験は一切できませんので、ご注意ください。

1点の持参でよい証明書
(いずれも顔写真付)
2点の持参を要す証明書
  • 運転免許証
  • パスポート
  • マイナンバーカード
  • 学生証
  • 社員証
  • その他公的機関が発行する顔写真付き証明書
  • 健康保険証(カード)
  • 社員証(顔写真のない場合)
  • 学生証(顔写真のない場合)
  • 住民票(交付日より3ヶ月以内)
  • その他公的機関が発行する証明書
本人確認書類

各試験開催ごとに一斉発送となります。発送のお知らせはインフォメーションをご確認ください。
https://www.aeha.or.jp/nintei-center/information/

一斉発送日を平日7日以上経過しても届かない場合は以下をご参照ください。

  1. アップロード頂いた写真が不適合の場合は不備メールをお送りしております。
    登録したアドレス宛にメールが届いていないかご確認ください。写真再アップ後に認定証の準備をさせて頂きます。
  2. マイページ内で登録されている住所と現在の住所に相違が無いかをご確認ください。
    万が一相違がある場合は下記の問い合わせフォームまでご連絡ください。
    (お名前・電話番号・生年月日・変更前、後の住所をご記載ください)
  3. 上記以外の場合、お名前・生年月日をご記載の上で以下問合せフォームへご連絡下さい。
    状況をご確認してご連絡致します。
    お問い合わせフォーム(https://hw.cbt-s.info/inquiry/user/inquiry/2

「CBT(Computer Based Testing)」の略です。
このCBT方式試験は、従来全国・同時一斉型で実施してきた従来型試験に代えて、あらかじめ予約した受験日時・受験会場にて、コンピュータを使って受験する試験方式です。(詳しくはこちら

エグゼクティブ・チャレンジは、すでに資格を保有する方が「エグゼクティブ等級」の取得を目指して受験する制度です。
エグゼクティブ・チャレンジは資格認定試験より安価な費用で受験できます。くわしくはこちら

受験に関するお問い合せ

家電製品資格受験 サポートセンター
Tel. 03-5209-0553
(受付時間 8:30~17:30)※年末年始除く
お問い合せはこちら

更新に関するお問い合せ

家電製品協会 認定センター
Tel. 03-6741-5609
(受付時間 平日10:00~16:00)
お問い合せはこちら