2023年2月1日(水)より2023年4月30日(日)までの間、「スマートマスター」「家電製品アドバイザー」「家電製品エンジニア」の資格更新申請を受け付けます。更新対象の皆さまにおかれては、期日厳守にて申請いただきますようお願いします。
(所定の期日内に更新手続きを完了されませんと、現在保有されている資格は失効しますのでご注意ください)  

  1. 対象者
    保有されている「スマートマスター」「家電製品アドバイザー」「家電製品エンジニア」の資格有効期限が2023年4月30日の方
  2. 更新申請期間
    2023年2月1日(水)~2023年4月30日(日)
  3. 申請方法
    下記要領にしたがって手続きを行ってください。
    資格更新手続きの流れ「スマートマスター」
    資格更新手続きの流れ「家電製品アドバイザー・エンジニア」

2022年より、更新方式は「電子ブック+電子テスト」を用いた電子方式のみとし、併せて更新料の値下げも行っております。詳細については下記URLをご覧ください。
https://www.aeha.or.jp/nintei-center/information/renewal/13735/

対象者の皆さまには、1月下旬にご登録住所宛に更新案内のダイレクトメールを郵送するとともに、ご登録メールアドレス宛にeメールをお送りしています。これらの郵送物やeメールが届いていない場合は、ご登録住所、メールアドレスに間違いがないことをご確認ください。

家電製品アドバイザー・同エンジニアの資格更新と同時にエグゼクティブチャレンジ()を申請される場合は、
『資格更新とエグゼクティブチャレンジの同時申し込み』よりお申し込みください。
エグゼクティブチャレンジとは、資格保有者がエグゼクティブ等級を目指す受験制度です。
スマートマスター資格にはエグゼクティブ制度はありません。

マイページログインはこちらから
・資格更新案内はこちらから
・エグゼクティブチャレンジについてはこちらから
・よくあるご質問「資格を更新される方へ」はこちらから
・よくあるご質問「エグゼクティブ等級を目指される方へ」はこちらから

資格更新の場合:『資格更新の申請』ボタンより申請してください。
資格更新と併せてエグゼクティブチャレンジの場合:『資格更新とエグゼクティブチャレンジの同時申し込み』ボタンから申請してください。